いわき市でYOSAKOI活動する「いわき風ぐるま」の不定期Blogです。楽しく・ときに厳しくやってます。目指せいわきNo.1!?一緒に舞って下さるお仲間を随時大大大募集しております♪
2023/06/05 (Mon)
過去何回か経験してますけど、ここ最近はほぼ事例なく、ひっさびさ!
2イベントダブルヘッダー!頑張りました!
ということで、皆さんこんにちは。
先日ご案内した2つのイベントへお邪魔して、踊り狂ってまいりました。
ので、当日の模様をご紹介しつつ、今後のイベントも併せてご案内したいと思います!
■文化春祭り
とにかく良い天気。
アリオスの影に隠れていなかったら熱中症になるんじゃないの?というよき日和。
動画がUPされてしまうと。。。おそらく多方面から悲鳴が出ると思います。
何がって・・・?盛大に間違えたんす、私。ただ間違えたの私だけじゃなかったw
今まで間違えたことのないところで間違えてしまい、イベントには魔物が・・・。←言い訳
幸い間違えた瞬間の写真は”手元には”ないので、ヨシとしましょう。
バージョン2と銘打って、少しバージョンアップした「紫」をお届け。
ご覧になった方、どこが変わったかわかりましたでしょうかね??!
ここで流行りの逆行を活用した集合写真を一枚。パシャリ
2回目の演舞を終えて、残るメンバー数名にイベントを託し、本体は移動!

■鍾馗祭り
コチラもいい天気。

とてもアットホームな雰囲気で、でもアツイ、とても楽しいお祭りでした♪
アリオスで一踊りして、テンション爆上げ!気合十分で踊らせて頂きました。
どーですか!魂の雄たけび(違
2回目は演舞の方向変わりまして。
このアングルで見ること珍しいかも。
踊り切った感が半端ない、出し切ったイベントになりました!
なお、、、途中素敵な”笑い”が生まれました。
ハカマを活かした「飛脚」的な遊び。本職に失礼ですが。
うまくいけば、別途動画共有します・・・
演舞後に実行委員のYoshida殿と一枚。お世話になりました!

イベントはYOSAKOIだけでなく、ミニ運動会も開催。
私たちも数名の有志が”リレー”へ参加しました!
先ほど飛脚の練習もしたところでいざ参戦!!
地域の方と交流を深めつつ、走りました!
皆さん気さくで、見ず知らずの私たちに声掛けしてくださいました。素敵。
チームメンバー一同全力で走りました!
そして事件。わたし・・・ハカマ踏んで大回転しました。
そしてチームは最下位。ホントすみません。たくし上げて走りゃよかった・・・
まぁきっと転ばなくても及ばなかったのは言うまでもなく。
なんせ、競争相手は市のリレー代表の青年・・・無理っしょ!
終わり良ければ総て良し!とはなりませんでしたが、非常に楽しい一日でした!!!!
お世話になった皆さん、ご観覧頂いた皆さん、ありがとうございました。
さて。次回の風ぐるまは??!
栃木県へお邪魔します!イベントは”大笹フェス” 久々の大遠征。いくぞーーー!
https://www.nikko-ozasa.jp/event-schedule
嬉しいことに、3回も演舞機会があります!
いわきからはちょっと遠いですが、是非是非お立ち寄りください♪
晴れるといいな~~。
2イベントダブルヘッダー!頑張りました!
ということで、皆さんこんにちは。
先日ご案内した2つのイベントへお邪魔して、踊り狂ってまいりました。
ので、当日の模様をご紹介しつつ、今後のイベントも併せてご案内したいと思います!
■文化春祭り
とにかく良い天気。
アリオスの影に隠れていなかったら熱中症になるんじゃないの?というよき日和。
動画がUPされてしまうと。。。おそらく多方面から悲鳴が出ると思います。
何がって・・・?盛大に間違えたんす、私。ただ間違えたの私だけじゃなかったw
今まで間違えたことのないところで間違えてしまい、イベントには魔物が・・・。←言い訳
幸い間違えた瞬間の写真は”手元には”ないので、ヨシとしましょう。
バージョン2と銘打って、少しバージョンアップした「紫」をお届け。
ご覧になった方、どこが変わったかわかりましたでしょうかね??!
ここで流行りの逆行を活用した集合写真を一枚。パシャリ

2回目の演舞を終えて、残るメンバー数名にイベントを託し、本体は移動!


■鍾馗祭り
コチラもいい天気。
とてもアットホームな雰囲気で、でもアツイ、とても楽しいお祭りでした♪
アリオスで一踊りして、テンション爆上げ!気合十分で踊らせて頂きました。
どーですか!魂の雄たけび(違
2回目は演舞の方向変わりまして。
このアングルで見ること珍しいかも。
踊り切った感が半端ない、出し切ったイベントになりました!
なお、、、途中素敵な”笑い”が生まれました。
ハカマを活かした「飛脚」的な遊び。本職に失礼ですが。
うまくいけば、別途動画共有します・・・

演舞後に実行委員のYoshida殿と一枚。お世話になりました!
イベントはYOSAKOIだけでなく、ミニ運動会も開催。
私たちも数名の有志が”リレー”へ参加しました!
先ほど飛脚の練習もしたところでいざ参戦!!
地域の方と交流を深めつつ、走りました!
皆さん気さくで、見ず知らずの私たちに声掛けしてくださいました。素敵。
チームメンバー一同全力で走りました!
そして事件。わたし・・・ハカマ踏んで大回転しました。
そしてチームは最下位。ホントすみません。たくし上げて走りゃよかった・・・

まぁきっと転ばなくても及ばなかったのは言うまでもなく。
なんせ、競争相手は市のリレー代表の青年・・・無理っしょ!
終わり良ければ総て良し!とはなりませんでしたが、非常に楽しい一日でした!!!!
お世話になった皆さん、ご観覧頂いた皆さん、ありがとうございました。
さて。次回の風ぐるまは??!
栃木県へお邪魔します!イベントは”大笹フェス” 久々の大遠征。いくぞーーー!
https://www.nikko-ozasa.jp/event-schedule
嬉しいことに、3回も演舞機会があります!
いわきからはちょっと遠いですが、是非是非お立ち寄りください♪
晴れるといいな~~。
PR
この記事にコメントする